削らない「接着ブリッジ」治療|神田駅前平野歯科クリニック|東京・神田

インターネット予約

03-6410-5155 神田駅から徒歩1分

キービジュアル

保険外治療

歯の裏側のみ「少し削って接着する
ブリッジ治療

  • 治療前
  • 治療後

かみ合わせの力が強く、かみ合わせが緊密な場合は外れたり破折したりする可能性がある。

  • 治療前
  • 治療後

かみ合わせの力が強く、かみ合わせが緊密な場合は外れたり破折したりする可能性がある。

次のような場合に適応となります

  • 欠損に隣接する歯が健全である場合
  • 「健康な歯」を削る事に抵抗がある方向け
  • インプラント治療が「怖い」方向け
  • 入れ歯の「見た目」が嫌な方向け

削るのではなく接着する 「接着ブリッジ」 とは?

ブリッジ

歯を失った際の1つの選択肢として「ブリッジ治療」があります。これは、両隣の歯を削り、それらの歯を支えとして被せ物を装着する治療法です。

インプラントと異なり外科処置は必要なく、入れ歯と異なり見た目が良いことで知られていますが、両隣の健康な歯を大きく削るというデメリットがあります。

これに対し「歯をほぼ削らない接着ブリッジ」という治療法があります。

この方法は両隣の歯を大きく削るのではなく、両隣の歯の裏側だけ少し削りその部分に「接着」させブリッジを支える治療法になります。以下、治療前・治療後の状態を「裏側」から撮影した画像になります。

「裏側から見た場合」

  • 治療前
  • 治療後

ブリッジ治療。強い衝撃でブリッジが外れるリスクがある。

ジルコニア接着ブリッジは次のような特徴があります。

  • 特徴1 健康な歯をほとんど削らない
  • 特徴2 歯の神経を除去しない
  • 特徴3 短期間で治療が終了する(1回~2回の来院)
  • 特徴4 金属アレルギーが生じない
  • 特徴5 外科処置が必要ない
  • 特徴6 目立ちにくいので、入れ歯の見た目が嫌な方にお勧め

そしてもちろん、接着ブリッジにも「リスク」があります。
それは、一般的なブリッジよりも「外れやすい」という事。

以下、簡単に一般的なブリッジと接着ブリッジの比較をします。

メリットリスク
一般的なブリッジ
ブリッジ
・固定力が高い ・健康な歯を削る
・歯の神経を除去することもある
接着ブリッジ
イメージ
・ほとんど歯を削らない
・歯の神経を残せる
・固定力が比較的低い

すべてのケースで対応できるわけではありません

接着ブリッジはすべてのケースで適用できるわけではありません
つまり、適応ケースでない場合は、通常のブリッジ治療、インプラント、入れ歯をご提案させていただくことになります

ドクター

■適応される条件

  • ①接着する両隣の歯が天然歯であること
  • ②接着する両隣の歯が健康であること
  • ③噛み合わせの力が強く加わらない部位であること

歯を失った際の選択肢には、インプラント、入れ歯、ブリッジそして今回ご紹介した接着ブリッジがありますが、それぞれメリット・デメリット・リスクがあります。

最終的には「患者様が一番追求したいことは何なのか」そして「お口の状態がどの術式に適応しているか」で決まります。

インプラントでもなく、入れ歯でもなくブリッジをされたい方。
そして、可能な限り歯を削らずに治療したい方には「接着ブリッジ」がお勧めできる一つの術式です。

日本補綴歯科学会の「専門医」が在籍

専門医

当院の院長は「日本補綴歯科学会」の「専門医」の資格を保有しております。
補綴専門家とは、日本補綴歯科学会が補綴のプロフェッショナルに与える資格です。

補綴とは、欠損した部位の形態と機能を人工物で補うことを指すのですが、ブリッジ治療もこれに該当します。

補綴専門医監修のもとに治療が行われますので、安心して治療に専念いただけたらと思います。

初診「個別」相談へのご案内※30分 / 1万千円

当クリニックでは、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • オンライン予約

電話での問い合わせ

03-6410-5155

医院の住所

〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-7-1神田IKビル2F

診療時間
09:00 ~ 13:00 (最終受付 12:30)
14:30 ~ 18:30 (最終受付 18:00)
  • ※土曜日の診療時間  午前 / 09:00~12:00 (最終受付11:30)  午後 / 13:00~15:30 (最終受付15:00)
  • ※日・祝は休診

このページの先頭に戻る